だがらにほへど

だがらにほへど

仙台在住の東北人。東海・関東地方にも居住歴あり。地理とローカルネタと欅坂(長沢菜々香推し)が好き。痒い所に手が届くブログを目指してます。

イシツブテが話題なので岩手あるある言いたい。

こんにちは、岩手マンです。

 

今回は

 

岩手県についてお話します。

 

 

f:id:hirosenmei96:20190516135023p:plain

形だけで分かりますか?これが岩手県

 

岩手といえば、そう

 

私の出身地ですね(知らんがな)

 

なので、話すネタは大量にあるんですが、

ここ最近Twitterで岩手がバズったことがありまして

 

 

 

このイシツブテ、足が透過しているのだ!!

 

 

 

曲を作ったり、岩手の観光PRキャラクターそばっちも透過してみたり、、、

岩手というよりは、イシツブテがバズったという方が正しいかもしれないが

岩手県公式Twitterこの波に乗らんとばかりにノリノリである

 

そんな岩手県について色々お話ししたいと思います。

 

 

 

1.岩手県とは?

東北地方の北にあります。

青森・秋田・宮城県の3県に接しており

面積は北海道に次いで第2位最も面積の広い県でもあります。

 

f:id:hirosenmei96:20190516141022p:plain

200キロ走らないと岩手を抜けることはできない。

 

こんだけ広いけど、県の人口は約123万人(平成31年4月現在)

横浜市はおろか、さいたま市より人口が少ないです。

 

f:id:hirosenmei96:20190516141803p:plain

赤丸の北上盆地に約100万人が住んでいる。盛岡や花巻などの主要都市はみなここにあります。

↑ごめん言いすぎた、多分90万人弱くらいです。急激に人口が減っております...

 

山が多く、海沿いもリアス式海岸で平地が少なく、震災前はわずかな平地に民家がびっしり建っていました。

 

岩手県の気候

場所によって大きく異なります。

まず内陸。ここは先ほど言った北上盆地だと盆地なので

夏暑くて、冬寒い気候です。

 

私の地元もこの盆地の中にありますが、夏は朝晩は比較的涼しいものの昼間は35℃の猛暑日になったりする一方、冬は連日真冬日、朝は平地でも‐10℃なんてことも珍しくなかったです。

 

実際、盛岡は本州で一番寒い県庁所在地です。青森より寒いんですよね。

雪は日本海ほどではないにしても、10~20センチは普通に積もります。

 

秋田との県境に近い地域は特に豪雪地帯で、西和賀町という場所は毎年2mとか

積もります。この辺は奥羽山脈の標高が低く日本海側の雪雲が流れてきやすいんですよね。

なのでそのお隣の北上盆地にある北上市は、他の北上盆地にある都市の中でも積雪量が多かったりします。

 

続いて沿岸、ここには雪国岩手という印象はあまりなく、

夏涼しく冬あたたかい場所です。

 

やっぱ北国でも太平洋側は比較的雪が少ないです。もちろん東京よりは降りますが。

なので雪が積もると小学生が外で一生懸命雪遊びをするらしいです(沿岸出身友人談)

 

同じ岩手なのにここまで違うのかとカルチャーショックを覚えました。

 

 

 

岩手あるある色々言うよ

 さて、そんな広い岩手で全員が納得するようなあるあるがあるか分かりませんが、

岩手あるあるを思いついただけ言っていきたいと思います。

 

【あるあるその1】イオンモールは南イオンか前潟

買い物やデートでイオンモールに行くのは田舎あるあるとして全国的に認知されていますが、岩手でも例外なくイオンモールに人が集まります。

 

しかし、この広い岩手にはイオンモールが2つしかなくその2つが盛岡市内に、しかもわずか4キロほどしか離れていない場所に鎮座しております。

 

f:id:hirosenmei96:20190516145844p:plain

盛岡西バイパスで繋がっている2つのイオンモール。故に週末は大渋滞します。

この2つのイオンモール好みによって南イオン派と前潟イオン派に別れがち。 

 

イオンモール盛岡(前潟)

f:id:hirosenmei96:20190516150520j:plain

遠方からのアクセス抜群な前潟イオン

私がさっきから前潟イオンと言っているイオン、正式には「イオンモール盛岡」といいます。

なぜ、前潟(まえがた)と言われているかというと、後述するイオンモール盛岡が開業したときに、混同しないようにイオンモール盛岡の住所、盛岡市前潟から前潟イオンと県民に呼ばれるようになりました。

 

今ではCMでも前潟と言っていて公式もお墨付きの呼び方となっております。

 

【前潟イオンのいいところ】

東北自動車道盛岡IC目の前!アクセス抜群!

前潟イオンは、とにかくアクセス抜群盛岡インターを降りて(空いていれば)30秒で駐車場に入れる。

 

広い岩手県県内からも高速道路を使って来る人も多いので利便性の高い前潟に行く人も多いです。

ここも週末のセールの時期なんかはインターの出口で渋滞が発生したりします。

恐るべしイオン...

 

②H&Mがある

県内で唯一のH&Mがあります。

仙台にいた頃、さくら野が廃業してモールに移ったら売り場が狭くなったので盛岡に行ったりよくしてました。

 

③その他岩手県では唯一の店舗たち

Gap、星乃珈琲、タワーレコード、タイガー餃子会館(東北唯一!)、3can4onなど

 

2003年開業の前潟イオン、南イオンができてからはどちらかと言えば、客層は高め、落ち着いた雰囲気って感じがします(個人的な感想です)。

 

イオンモール盛岡南

f:id:hirosenmei96:20190516150529j:plain

開業当時はサティが核店舗だったイオンモール盛岡南

イオンモール盛岡南は、前潟イオンが開業した3年後、2006年に開業しました。

今まで田んぼと民家が点在していた本宮地区で大規模な再開発が行われ、ここ20年で道路も街並みも激変しました。

 

「く」の字型の特徴的な形が印象的な南イオン。ここに行けば岩手の若者全員いるんじゃないか?くらい若者が多いイオンモールです。

 

実際、南イオンで何度も同級生と久しぶりの再会を果たしたりしますw

 

県民の間では「南イオン」という、他県に行けばその地域の「南イオン」と勘違いされる完全県内完結型の愛称で浸透しております。

 

【南イオンのいいところ】

 ①都会にありがちなお店が揃っている

WEGO(県内唯一)ABCマートヴィレッジヴァンガード、3COINS、無印良品(県内唯一)、スタバ、サンマルク大戸屋など...

 

「こんなお店、近所にいくらでもあるわ」って思った皆さん!

自分の生まれ育った場所がいかに恵まれているか痛感してほしい。。。

 

ちなみに岩手には未だにサイゼリアがありません。

制服でサイゼに行く仙台の高校生が羨ましかった...(悲惨)

 

イオンモールの周りも充実している

南イオン周辺は再開発が進む地域で、盛岡西バイパス沿いに色々なお店が進出しています。

 

県内で初めての店舗も南イオン周辺にできます。

例えばGUやくら寿司コメダ珈琲ステーキ宮など。

 

「こんなお店、近所にいくらでもry

 

最近は私の実家近くにもスタバができたり、岩手も変わりつつありますね。

 

 

【あるあるその2】岩手のアイドル、ふじポンは未だに人気

岩手の有名人といえば、全国的には大谷翔平菊池雄星など、最近はスポーツ選手を多く輩出しています。

一方ふじポンは岩手県民はみんな知ってても一歩他県に出ると誰も知らない岩手のアイドルですね。

 

ja.wikipedia.org

 

wikiにも載っていますが、昔は地元ローカルのお昼の情報番組や深夜番組にも出演していました。ちょっと見かけなくなった時期もありましたが最近またテレビに出てるみたいです。

 

私、この前地元のお祭りに行ったのですが、お祭り会場のステージにふじポンが登場して、

 

「どうも~ふじポンです!」

 

と、言った瞬間に周りから「えっ!?」「え!?」「キャー!!」

 

と言った声が上がりはじめて思わず笑ってしましました。

 

本当に岩手県民の間では有名人です。

岩手に帰ってきたんだなぁと思いましたw

 

ちなみにふじポン、アイドルですが競馬が好きで岩手競馬の番組やらイベントにもよく登場していました。

 

なので他県の人でも一部の競馬好きなら知っている人も多いんじゃないかな?と思います。

 

 

【あるあるその3】中ズック・外ズック

中ズック・外ズック、この言葉に聴き馴染みのある人はおそらく、岩手県を中心に青森秋田や北陸の一部の人たちでしょうか?

 

一般的には「上履き」と呼ばれているものが中ズック

外で運動をするときに履く靴が外ズックです。

 

f:id:hirosenmei96:20190516160407p:plain

これは中ズック

 小学生の時は、ごくごく普通に言ってましたね。

 

ただ、中学・高校になると「上履き」って言うようになります。

中・高の靴はスニーカーみたいな見た目なのでたしかにズック感はないかな(???)

 

 なんとも不思議な方言(?)です。

 

 

【あるあるその4】あいつまじスペだな

これは岩手の学生の間で使われる謎の方言、かつ汚い方言です。

アスペルガー→アスペ→スペ だと思われます。

 

「アスペ」はネット上でたまに見たりしますが、岩手の学生達は「スペ」って言います。

 

ただ、スペを使用している(していた)人は40代以下の世代だと思います。

親世代やそれより上の人は使われていないので若者方言??

しかも使用頻度が高かったです。なぜ岩手だけ言われているのかが謎です。

 

 

【あるあるその5】みんな歌える岩舘電気

最後はこれで締めたいと思います。

 

それでは、岩手県民は全員起立しましょう。

 

youtu.be

 

♪あっかるい あっかるい ラララ ランラ ラ~ン

 

これ、古い動画ですが令和の今でも現役でやってます。

 

これよりももっと古いCM「雪っこ」というお酒のCMもありますので興味がある方はYouTubeで検索してみてください。

 

 

まとめ

まだまだ言いたいこと沢山ある。

 

たしかに田舎で何もないけど、探せばいくらでも魅力があります。

それは岩手のみならず、全国・世界共通かもしれません。

 

皆さんの地域のあるある、コメント欄で募集します。

県単位でも、私の地域だけのマニアックあるあるなんかあったらお待ちしております。

 

それでは。